どん底小児科医のあがき

岐阜で働く小児科医donzokoの情報発信blogです。

お金はただのツール!これからは価値だ!『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』~読書感想~

読書が趣味です。

月に10冊以上を目標に読んでいます。

・・・

ただ、なかなか身についている気がしない(汗)

f:id:donzoko-pediatrician:20181029081228j:plain

 

アウトプットを徹底することによって、記憶の定着化ができると言われています。

せっかくブログを開設してみたので、こちらにも挑戦。

 

今回は・・・

佐藤航陽 『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』 幻冬舎

(完全なる個人的感想です。)

 

【読む前】

まず、経済とは何ですか?という問題です。

自分は真っ先に、「お金・サービスのやり取り」と考えていました。

完璧な資本主義者ですね。

 

【本が教えてくれたこと】

著者は「報酬系のやり取り」であると定義しています。

例えば、SNSのイイね。

共感される→うれしい という報酬ですね。

イイねをいっぱい貰える人、フォロワーが多い人

報酬系をじゃんじゃん動かせる人は

お金はなくても"価値"を生み出す人です。

 

この"価値"を、現在の日本円やドルなどの国が発行しているお金は直接測れません。

カネ・モノの資本主義の限界が見えつつあると著者は考えているようです。

 

価値ベースの経済で役立つのが、ビットコインなどのトークンエコノミーとのこと

(国家のしばりが無いから、自由に価値を評価できるじゃん!)

 

これからは資本主義(お金)だけの世界ではなく、

価値主義(トークン)も併存できる可能性がある。

価値主義⇔資本主義の行き来もOKじゃない?

自由だ~!

 

【読んだ後】

お金・モノにまみれた世界にいる自分には、近未来のことのように映ります。

 

この価値主義、小児科医療だとどうでしょうか?

 

資本主義・・・どれだけ診療報酬を稼げるか、病気を治すか

価値主義・・・どれだけ笑顔/楽しい時間を増やせるか、病気にさせないか

 

こんな感じですかね?

価値主義って、医療とか公共性の高いものにはすごく親和性が高い気がします。

お金で測れないものが見える化される世の中、楽しみです。